1610件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津久見市議会 2022-12-22 令和 4年第 4回定例会(第4号12月22日)

本件は、国家公務員の給与に関する人事院勧告及び大分人事委員会勧告等を勘案し、職員給料表改定及び勤勉手当支給率改正並び津久見特別職報酬等審議会からの答申による特別職期末手当支給率改正等、所要の改正を行うもので、委員から、今回、国の人事院勧告と県の人事院会勧告改定率数字に差があるのはなぜかとの質疑があり、民間企業実態調査は国や県がそれぞれ実施するもので、以前からも少し格差があったようですが

杵築市議会 2022-12-09 12月09日-04号

保育現場実態調査を踏まえてマニュアル化をし、通園バスの取り残しや施設内での危険な状況も想定した内容をまとめ、保育所、幼稚園の職員研修で活用していくというような内容でありました。 子どもの安心安全についてはぜひとも市一丸となって、子どもたちを守っていくんだという思いを共有していただきたいというふうに思っております。 では、次の質問に移ります。 

杵築市議会 2022-12-08 12月08日-03号

中小企業の苦境続く、日田市の景気実態調査の見出しで、日田市が毎年1回実施しており、今年度市職員が50社を訪問し、その調査結果の概要が記事にされておりました。まずは、市内事業所統計での事業所の数は、またそのうちの商工業関係の数はどうなっていますか。 ○議長藤本治郎君) 黒田商工観光課長。 ◎商工観光課長黒田幸一郎君) お答えいたします。 

中津市議会 2022-12-06 12月06日-03号

◎教委・教育次長黒永俊弘)  令和3年4月に発表された厚生労働省文部科学省ヤングケアラーに関する実態調査によりますと、中学2年生で17人に1人が該当すると報告されています。大分県におきましては、先ほど福祉部長答弁にもありましたように令和3年10月から11月にかけて県内公立学校小学校5年生から高等学校3年生の児童生徒に対してウェブ調査を行っています。

中津市議会 2022-09-15 09月15日-06号

次に、不納欠損となった主な理由についてですが、滞納者実態調査により判明いたしました財産なし、居所不明、生活困窮などを原因とした執行停止時効完成によるものになります。 続きまして、収入未済額の発生の時期と回収の見込みということですが、滞納繰越分につきましては、年度末の3月31日をもって翌年度に繰り越しています。

豊後大野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

9番議員からも質問があったところでございますが、その他障害福祉サービス事業で、在宅障害児・者実態調査についてです。 ①該当者は何人いるのでしょうか。 ○議長衞藤竜哉君) 佐藤社会福祉課長。 ◎社会福祉課長佐藤浩君) この調査は5年ごとに実施されているもので、本来であれば令和年度に予定されておりましたが、新型コロナ感染症の拡大で延期になったものでございます。 

臼杵市議会 2022-09-13 09月13日-02号

中でも小規模給水施設については、小規模集落等の水問題を解決することを目的とした大分小規模給水施設水源確保等支援事業を活用し、令和元年度に水道普及地域実態調査ニーズ調査を実施しました。本調査での対象地区は、少人数の給水施設を除き13地区52戸となっており、調査結果では、給水施設の補修や更新の要望もありますが、ろ過地砂替え施設点検等維持管理に苦慮していることが分かりました。 

中津市議会 2022-09-09 09月09日-04号

また、現在策定しています中津市地域公共交通計画の中で、タクシー事業者へのタクシー利用実態調査や、医療施設社会福祉法人商業施設宿泊施設に対しまして、利用者送迎サービスの、こういうものをやっているのかどうかという有無や、公共交通への要望等についてアンケートなどを実施し、これらを踏まえて計画を策定する予定にしています。 

宇佐市議会 2022-09-09 2022年09月09日 令和4年第4回定例会(第5号) 本文

項目め育児介護休業法改正についての一点目、市内育休取得状況及び今後の取組についてでありますが、県が令和三年六月に、産業規模別に一定の方法により抽出した千事業所対象に行った労働福祉等実態調査によりますと、育児休業対象者育児休業取得率は、女性が九五・九%、男性が九・六%となっており、本市におきましても同様の取得率と思われます。  

中津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

また、今年度日常生活施設運営事業者意向調査として、医療施設、それから社会福祉法人商業施設宿泊施設に対しまして、利用者送迎サービス有無公共交通への要望などについてのアンケートタクシー事業者へのタクシー利用実態調査そして、市関係各課へのヒアリングを実施し、現在その内容を精査しているところでございます。

杵築市議会 2022-09-01 09月01日-03号

担い手の実態調査として集計したもので、定義上、青年と中高年を合わせ、青年等という分類の65歳未満の数字で、法人経営共同申請を除いたものになりますが、令和4年3月末時点で稲作は6名、野菜類15名、果樹類23名、花卉・花木2名、酪農6名、肉用牛4名、複合経営が30名の合計86名となっており、農業経営体のうち、個人経営体1,136戸の7.6%に当たります。 

杵築市議会 2022-08-31 08月31日-02号

最近では令和元年6月の議会でそういった地元管理水道実態調査みたいなものをやってほしいというようなお願いをいたしました。その後に担当課のほうで調査を実施していただいたように聞いていますけれども、その調査内容と結果について教えていただきたいと思います。 ○議長藤本治郎君) 岩尾市民生活課長。 ◎市民生活課長岩尾豊彦君) お答えします。 

中津市議会 2022-06-28 06月28日-07号

さて、コロナ禍での祭り実態調査でも、祭りはオンラインで代替できないと全世代の8割、コロナでの自粛を経て、祭りに参加したいと思う若者が4割に増え、季節感のない日常の対極にある存在が祭りの価値の証明でもあると思います。皆さん、子どものころ、祭り大変楽しみだったに違いありません。今の子どもたちもわくわくする空間は大好きなはずです。

津久見市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回定例会(第2号 6月21日)

2021年4月に公表された厚労省文科省実態調査で、おおむね20人に1人の割合でヤングケアラーがいるということが明らかになったということであります。県の実態調査でも、世話をしているので困り事を抱えている児童生徒が約1・000人いるというふうに推計をされました。  お聞きしますけれども、県の調査で各市町村の数字は発表されておりません。津久見対象児童生徒がいるかお聞きをしたいと思います。  

大分市議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会(第4号 6月21日)

今年2月、全国公立小中高校特別支援学校で、2021年4月の始業日時点、2,558人もの教員計画どおり配置されなかったことが、文科省が初めて実施した全国実態調査で明らかになりました。この数は、全体の5.8%に当たる1,897校に該当するとされております。  その後、5月1日付、5月1日時点の集計でも、4.8%に当たる1,591校で2,065人の教員が足りていないという深刻な事態です。